NEWS

隼Lab.の店舗を5月末でクローズしました

2022年07月04日 お知らせ

2018年6月10日にオープンしてから約4年間、隼Lab.でお店を構えさせていただきました。

子育て世代の日常が、ちょっと楽しく、ちょっと安心できるお手伝いを目指して日々チャレンジさせていただきました。

たくさんのママ達、子ども達との出会いの中楽しいことばかりではなく、新型コロナウイルス感染症の蔓延などで苦しい状況もありましたが、それでも多くの方に支えられ、スタッフみんなで笑顔で過ごすことができました。

本当に幸せな毎日でした。

今後、新規事業開始、そして八頭町だけでなく鳥取市の方にももっと手軽に利用してもらいたい気持ちもあり、この度5月末でのクローズを決定しました。

今後は、鳥取市内のお店で『プチココト』としてcocotoブースを広げ、そこで手軽に商品をご覧いただき購入していただけるようになります。

多くの方に愛していただいた八頭町の『cocoto+』

今後も皆さんに必要とされ、楽しいと感じていただける商品の販売、そして場づくりをおこなっていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

情報発信のお手伝いをします

2021年03月11日 お知らせ

新型コロナウイルス感染症の流行をきっかけに、今までオンラインとは無縁だった企業さんや個人事業者の方もzoomなどを使ったWeb会議を取り入れるようになりましたね。

今までただ漠然と難しいというイメージが強かっただけで、取り入れてみると意外と簡単。今ではオンライン会議も抵抗がなくなった方も多いと思います。

企業間の会議だけではなく、セミナーや面接もオンラインが増えています。大人数で集まることが難しいこの状況はおそらくまだ続くでしょうから、非対面のこういった動きは新しい常識で定着していくと思います。

そういったオンライン化の中で、企業や個人事業者の情報発信の方法も変わってきたように思います。イベントや対面型で自社をアピールできていた今までとは異なり、SNSを活用した情報発信に力を入れ始めており、地方でもその動きを感じます。

今日ご相談いただいた企業さんも、自社の仕事内容を広く知ってもらいたいという内容でした。今まではイベントを開き、そこで直接どんなことをしてるのかを話すことをされていらっしゃいましたが、今ではここ鳥取でもイベントは自粛傾向。今までとは異なる方法で自社をアピールする必要があると感じていらっしゃいました。かといって、社内で担当をつけて情報発信だけを行うことは人件費もかかりますし、主の業務も行いながらだとなかなか難しいというのが現実ですよね。

弊社では、そういった企業や団体さんからご相談を受けて、ブログやインスタグラム等に情報発信を代行します。

どんな内容を投稿するかは先方のご希望をお聞きして、毎月投稿内容の方針を決めます。どこに、どんな内容を書くのか。誰に向けて発信するのか。記事のボリュームを考え、記事に合った画像も準備します。

「今まで自分たちに余裕がなく動かせなかったブログが継続してアップされることでホームページへの来訪者が増えた」

「自分たちでは気付かなかった弊社の魅力に自分たちも気づくことができた」

と、嬉しいお言葉もいただきます。

情報発信にお困りの方や、新たな視点で自社をアピールしたいとお考えの方はぜひご相談ください。一緒にワクワクするような投稿を行いましょう!

WEBサイトオープン

2020年12月10日 お知らせ

サイトオープンいたしました。
最新のお知らせなどをお届けします。

最新お知らせ

月別アーカイブ